--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2005.12.14
マウス買ったり
以前パソコンで使ってたボール式マウスがかなり使いづらくなってきてたので(症状:良く止まる、動かない)
今日、新しいマウスを買ってみましたヽ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、2400円でした…ってこれは高いのか安いのか(; ̄ー ̄A
最近ってマウスはもうボール式が主流じゃないんですね~
マウスの売ってるコーナーに行くと光学式っていうマウスがほとんどでした。
光学式マウスは、マウス本体の下から赤い光(スーパーのレジでバーコード読み取ってる赤い光みたいな)が出てて
その光がマウスの接してる面との距離とかを読み取ってパソコン上のマウスポインタが動くって言う仕組みらしいです
(結局どういう仕組みかよくわからんけど( ̄ー ̄?)
とにかく、マウスの下にボールが付いててそれがコロコロ動いてマウスポインタが動くのではなく
赤い光が特別な力を発揮してることは確かですヾ(´▽`*)ゝ
あと光学式対応のマウスパッドも買ってみました。
こっちは280円。
光学式はマウスパッドによっては動かないこともあるそうなので
これは安い!と思って買いました。
表面にテンテンの模様が付いてて、その模様が光学式マウスの反応を良くしてくれるそうです。
これだけ聞くとなんか単純な仕組みな気もするけど…(笑)
で、使ってみたら今までに比べて格段にマウスの動きが良くなりました(*゜▽゜)ノ
ちょっと動きすぎてとまどってるくらいです(ノ゜⊿゜;)ノ
今日、新しいマウスを買ってみましたヽ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに、2400円でした…ってこれは高いのか安いのか(; ̄ー ̄A
最近ってマウスはもうボール式が主流じゃないんですね~
マウスの売ってるコーナーに行くと光学式っていうマウスがほとんどでした。
光学式マウスは、マウス本体の下から赤い光(スーパーのレジでバーコード読み取ってる赤い光みたいな)が出てて
その光がマウスの接してる面との距離とかを読み取ってパソコン上のマウスポインタが動くって言う仕組みらしいです
(結局どういう仕組みかよくわからんけど( ̄ー ̄?)
とにかく、マウスの下にボールが付いててそれがコロコロ動いてマウスポインタが動くのではなく
赤い光が特別な力を発揮してることは確かですヾ(´▽`*)ゝ
あと光学式対応のマウスパッドも買ってみました。
こっちは280円。
光学式はマウスパッドによっては動かないこともあるそうなので
これは安い!と思って買いました。
表面にテンテンの模様が付いてて、その模様が光学式マウスの反応を良くしてくれるそうです。
これだけ聞くとなんか単純な仕組みな気もするけど…(笑)
で、使ってみたら今までに比べて格段にマウスの動きが良くなりました(*゜▽゜)ノ
ちょっと動きすぎてとまどってるくらいです(ノ゜⊿゜;)ノ
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://letschord.blog35.fc2.com/tb.php/61-88376a8b
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
〔最近のお知らせ〕
カテゴリー
最新の記事
aiko友達リンク
プロフィール
Author:フミ
19歳男。
もとからFFを中心にゲーム音楽がかなり好き。
コード奏法を覚えてからは流行りの曲にもハマり中♪
ゲーム音楽はもちろんのこと
現在はaikoファンでもあります(^o^)/
ブログ内検索
最近のオススメ
質問&ご意見などはコチラ
ブロとも申請フォーム
Credit
Powered By FC2 BLOG